アロマグッズ ブログトップ

アロマポット [アロマグッズ]

アロマポットを使い方は、
水を上皿に7~8分目まで張って、
そこにお部屋の広さにあわせて
アロマオイル(精油)を1~5滴ほど落とし、
ろうそくで温めましょう。

蒸気とともに香りがお部屋に
広がっていきます。

また、ろうそくのぼんやりした光も、
よりリラックス感を高めてくれると思います。

アロマポッドを使うときは、
火の扱いには、十分注意して下さい。

時間がたっていくと、
水の量が減ってしまいますので
空焚きをしないように
気をつけておきましょう。

ディフューザー [アロマグッズ]

▼マッサージ情報のご紹介▼
新宿のアロママッサージ店舗情報
癒しのリンパマッサージ情報、千代田区のページ

ディフューザーとは、
電気式のエアポンプによる空気圧で
アロマオイルに圧を加えて、
香りの粒子を拡散させるというものなのです。

アロマオイルを薄めずに、
量もたくさん使えて、
それに熱も使っていないので、
アロマオイル本来の香りを
感じることができるでしょう。

アロマファンに、
広い場所の場合でも
香りを十分に楽しむことが
できますよ。

アロマファン [アロマグッズ]

アロマファンとは、
ロウの中にアロマオイル成分が
入っているロウソクを使って、
ロウの蒸発により、
フィルターにアロマオイルを垂らして
スイッチを入れることで、
アロマオイル成分が入った風が
出てくるというものです。

熱を使わないため、
アロマオイルそのままの香りを
楽しむことができるのです。

ユーカリなどの
殺菌効果があるアロマオイルを使うことで、
空気の清浄化にもなるのです。

広い場所でも、
香りを十分に楽しむことができるのです。

手作りアロマ香水 [アロマグッズ]

日頃からあまり香水をつける習慣が無い方にもオススメな、手作りアロマ香水の紹介をします。

気分を変えたい時などにシュッと一吹きさせるだけで、ダラダラしてきた気分を一変させてくれます。

また、精油の種類を変えることで、風邪対策にも効果があるのでオススメですよ。

さらに、綺麗なガラス瓶の香水ボトルを使用したり、携帯用スプレーやロールオンタイプのボトルなど、自分のオリジナルでできるので、楽しみ方が様々あります。

[基本レシピ/5ml分]
・精油5~10滴
・無水エタノール5ml
・精製水を混ぜても〇

作り方はいたってシンプルで、上記の基本レシピの材料を混ぜるだけで完成です。

シャープで爽やかな精油を使用すれば、頭痛が起きた時に効果的です。

気分をスッキリさせたい時や風邪予防には、レモンとユズの精油を使ってみましょう。

集中力も高まるので仕事中には最適ですよ。

フルーティーな香りを楽しみたいなら、オレンジとイランイランの精油を使えば南国気分を味わえます。

[PR]
東京 出張マッサージ
荒川区 マッサージ

アロマスティックで頭スッキリ [アロマグッズ]

今回は手作りアロマグッズの「アロマスティック」を紹介します。

これは、頭をすっきりさせたい時に有効的で、無駄な肩の力を抜いてくれて、頭をクリアにしてくれます。

リップ容器はデパートなどで手軽に購入できますが、それでも無かったという時はクリーム容器を使用しましょう。

オススメのアロマは、すっきりとしていて若干の甘みとハーブの特徴である爽快感を楽しめるバジルが良いでしょう。

『材料』

・携帯用リップ容器
・スィートアーモンドオイル・・・5ml
・バジルのエッセンシャルオイル・・・1滴
・ミツロウ・・・2g

『作り方』

1、ガラス製のビーカーにスィートアーモンドオイルとミツロウを入れる。
2、1、を湯煎にかけていく。
3、ミツロウが完全に溶けたら湯煎から外す。
4、ミツロウが完全に固まる前で、粗熱がとれた取れた状態の中に、エッセンシャルオイルを1滴垂らし、かき混ぜていく。(かき混ぜる時はガラス製の棒か新しい竹串を使用する)
5、よくかき混ぜれたらリップ容器の中に移して、静かに置いていれば手作りアロマスティックの完成。

※クリーム容器で作る時は、スィートアーモンドオイルの分量を倍にしましょう。

使用方法は、少量を手に取り、こめかみにつけた後に、手の指を使い程よい刺激を与えつつ円を描くようにマッサージするだけです。

アロマ石鹸の魅力 [アロマグッズ]

毎日自分で使用するモノの中で、そのモノの成分に何が入ってるのかを分かっておくことは非常に重要です。

毎日使用するモノだからこそ、天然成分から作られたモノを使用したいと思いますよね。

そこで、身体や顔を洗うために必要な「石鹸」を自分の手で作ってみるのはどうでしょうか?

今は様々なアレルギーを抱える人が多く、市販されている普通の石鹸は使用できない、という人も少なくありません。

この際どうせ作るのなら、癒し効果を発揮してくれるアロマオイルが入った石鹸で、毎日リラックス出来るモノを作ってみませんか?

天然で無添加な石鹸を作ることができるのですが、保存期間などはあまり持ちません。

ですが、手作りだとサイズも自分で決めることができ、小さいものを作れば、速く消費できます。

また、自然の力でできているアロマオイルを使用した石鹸で洗うということは、肌にはとても優しいのです。

保管場所はできるだけ冷暗で涼しいところが望ましいですね。

自分でアロマ石鹸を作るのはちょっと面倒くさいと感じる方は、天然精油を使用したアロマ石鹸の販売をしているお店もあるので、そこで自分好みの石鹸を見つけるのも良いですよ。

香料なども使用していないので、ごく自然的で優しい香りが楽しめるので、リラックス効果が期待できますよ。

ぜひお試しください。

おすすめフローラルウォーター [アロマグッズ]

フローラルウォーターというのは、アロマオイルを作るときにできる蒸留水のことです。

このフローラルウォーターは、アロマオイルと同じ香り成分が少量含まれているうえに同じ効果をもたらしてくれて、
さらには、アロマオイルとは違い薄める必要がないので、直接肌に使用することもできます。

今回は、そのフローラルウォーターをいくつか紹介しようと思います。

・ローズウォーター
このローズウォーターは、最も人気のあるもので、疲労が溜まった肌に効果的で、乾燥肌や敏感肌の方にもおすすめです。
バラの香りは精神的にも効果があり、心を豊かな気持ちにしてくれますよ。
ローズの甘い香りが心身ともに包み込むように、疲労を和らげくれるでしょう。

・ラベンダーウォーター
これも人気があるもので、どんな肌質の方にも良いオールマイティーな活躍を見せてくれますよ。
肌にすんなりと馴染み、程よい潤いを与えてくれる上に、鎮静作用があるので、アイパットに馴染ませて使用するのも良いでしょう。

・ネロリウォーター
これは、オレンジフラワーウォーターともいい、皮膚の細胞に効き目のあるマイルドなものです。
肌のバランスを取ってくれて、さらには潤いも与えてくれるので、敏感肌や乾燥肌などの方の肌の手入れには最適です。

・ローズマリーウォーター
これは、ハーブがもたらす香りがすっきりとしているのが特徴です。
脂性肌の方に最適で、肌の引き締め効果や肌を清潔に保持してくれます。
また、男性にもオススメで、髭を剃った後や頭皮マッサージに使用できるのでお試しください。

この他にもフローラルウォーターは数多くあるので、自分にあった最適なものを見つけてみましょう。
アロマグッズ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。